ブログ

  1.  > 
  2.  > 
  3. その足の痛みやしびれ、もしかしたら坐骨神経痛かも?

2019.06.06

その足の痛みやしびれ、もしかしたら坐骨神経痛かも?

「私、坐骨神経痛かも、、、」
「つま先がしびれたり、ケガしたわけでもないのに足が痛い」

生活スタイルが変わってきた現在、腰から足の下半身に悩みがある方がとても多いです。

坐骨神経痛ってどんな状態かご存じでしょうか?
今回は皆さんが知っているようで知らない坐骨神経痛について解説していきます。

結論から先にお伝えすると

実は、坐骨神経痛って病名ではないんです。

では、何なのかこれから解説していきますね

まず、神経は大きく二種類に分けることができます。

 

身体の中心に位置している「中枢神経」。脳と脊髄がこれにあたります。
それ以外は全て「末梢神経」になります。

坐骨神経痛は、末梢神経である「坐骨神経」がストレスを受けて痛みを出している状態になります。
いわば、症状ですね。

坐骨神経痛は「病名」ではなく「症状」になります。

では、この症状を起こしている原因は何があるのか紐解いていきますね。

坐骨神経は脊髄の腰の部分から枝分かれして、筋肉と筋肉の間をくぐりながら
つま先まで続いています。
*坐骨神経は末梢(つま先方向)にいくごとに名前が変わります。

この神経のどこかでストレスを受けると痛みやしびれが出るということになります。

ヘルニアによって坐骨神経が圧迫されれば「腰椎椎間板ヘルニア」による坐骨神経痛。

お尻の筋肉よって坐骨神経が圧迫された場合は「梨状筋症候群」による坐骨神経痛など、
原因は様々ありますが、ストレスを受ける場所によって痛みやしびれが出現する
範囲が変わってきます。

脊髄から枝分かれしたばかりの坐骨神経はお尻やもも裏、ふくらはぎやつま先を支配している
細かな神経がまとまったものになりますが、末梢(指先やつま先方向)に行くにつれて
細かな神経が少しずつ枝分かれしていくんです。

ここで川をイメージしてみてください。
川=坐骨神経としますね。
「坐骨神経川」です。

源流部分で水がせき止められるとそこから先の枝分かれする前の流れが全て途絶えますよね。
上流部分でせき止められた場合、その前に枝分かれしていた部分は影響を受けずに流れますよね。
下流でせき止められた場合も同じです。

つまり源流に近いほど症状の範囲が広がり、下流に近いほど症状の範囲が減るということです。

源流部分は脊髄から枝分かれした部分なので、「腰椎椎間板ヘルニア」などがこれにあたります。
上流はお尻や太もも部分、下流は膝やふくらはぎ、足首がこれにあたります。

下流で流れが止まっても上流に影響がないように、

例えば足首で圧迫されている場合、末梢にあるつまさきにしびれや痛みは出現しますが
腰やお尻に症状が出ることは少ないです。

どこで坐骨神経がストレスを受けているか分からない方は、症状が出ている範囲をメモしてください。
メモしている部分より中枢(源流に近い方向)に原因があることが多いです。

ここまでお伝えしたのは、よくある坐骨神経痛の原因になります。
他にも脊髄の腫瘍や脊椎疾患、感染症、脳脊髄疾患などによってもしびれや痛みがでることもあるので、
注意が必要です。

次回は坐骨神経痛を軽減・予防するストレッチをお伝えしていきます。

交通事故無料相談受付中

浜松市で深夜24時まで予約可能な接骨院

053-438-0777

営業時間
(平日・祝日) 8:30~24:00
(土曜) 8:30~13:00
日曜定休
※当日のご予約は20時までにご連絡ください
※20時以降は自費施術・自賠責通院に限らせて頂きます

葵東・細江共通LINE

友だち追加

可能な方はLINEからお問合せ下さい。

施術中は電話に出られない事があります

営業時間

平日・祝
8:30~24:00
土曜日
8:30~13:00
日曜日
定休日

※連休・臨時のお休みの場合は、
ホームページにてお知らせいたします

交通事故無料相談サポート ご予約・お問い合わせはこちら

053-438-0777

当日のご予約は20時まで
※緊急の場合はその限りではありません

葵東・細江共通LINE

友だち追加

可能な方はLINEからお問合せ下さい。施術中は電話に出られない事があります

葵東院
〒433-8114
静岡県浜松市中央区葵東2-24-5
TEL: 053-438-0777

細江院
〒431-1305
静岡県浜松市浜名区細江町
気賀989-3
TEL: 090-8335-7990